IT嫌いが、IT好きになるべく模索中。

電子機器はできるだけ触りたくないかんじです。仕事で触っておりますが、プライベートを削ってまでしたくないので現状です。現在模索中です。その過程でしたことの技術ログです。

H8マイコン スタートアップってどこ。

自作OSを開始

 

まずは、クロスコンパイル用の開発マシンを準備しました。

- PC Dell(?なんかブックオフで中古で購入。2000円くらい)

- Ubuntu 14.04

 

第1部、第2部はごりごりソースを書きました。全然どこで何をしているのかわかりません。自作OSではC言語で書くのですが、Cは初めてです。なので全然読んでもどこでなにをしているのかわかりません。

 

で、ちょっとずつソースの内容(どこでなにをしているのか)を備忘録的につらつら書きます。

 

スタート・アップ

組み込みプログラムをしていて、まず知りたいのはたぶん「どこから処理が始まっているのか」やと思います。

プログラムの実行はstartup.sの_startからですこれを一般にスタート・アップといいます。

 

んでCPUはどのようにして、_startからはじめるのか。それは割り込みベクタに関して知る必要がある。CPUには割り込みという機能がある。CPUには割り込み線というピンがあって、そのピンに電圧がかかるとCPUが割り込みを検知して実行します。

 

割り込みベクタ・・・ベクタ割り込み方式

リセットベクタ・・・電圧ONやリセット時に発生する

 

H8の割り込みベクタは 0x000000 〜 0x0000ffにある。